光の森の工務店 logic architecture 社長ブログ   <ロジック熊本>

建築家との協業により、デザイン・快適さ・構造の全てに妥協しない家を「手の届く価格で」つくりあげるlogic architecture。 旧ブログを社長ブログとして復活しました。かなり気まぐれに更新してまいります。

2010年09月

リフォーム3

ブランクが空きましたが、リフォーム現場はほぼ施工が完了しております。

前回はボード解体とウレタン断熱のお話でした。

その後は間仕切り壁の位置変更や、吹抜け部を塞ぎ、再度ボードを貼っていく作業になります。

IMG_1111
2階にあった15畳程の洋室を、子供部屋2つに変更。

IMG_1200
ほぼ同じ場所から撮影。フローリングはオーク無垢、自然塗装仕上げ。

IMG_1202


IMG_1100
 既存キッチンは無駄に広く、背面が通路スペースとなっていたために収納不足が問題でした。
今回は通路と部屋を分けました。そのことで、部屋は狭くなっても背面収納が設置出来るようになり、使い勝手が大幅に向上します。

IMG_1164
新しく仕切られた空間に、キッチンが入りました。標準仕様にキッチンに、デザインレンジフードを採用。
浴室までウォークスルーとし、家事動線を楽にすることを第一に考えました。


IMG_1103
湿式の風呂は冬寒く、手入れも大変です。解体し、システムバスに入れ替えます。

IMG_1119
シスバスが入りました。当社で標準採用している商品で、耐震性能が非常に高いものです。

IMG_1124
急勾配すぎた階段を新しくつくり替えます。解体し、ササラを組んだ状態です。 

IMG_1125
段板は1階フローリングの色目に合わせ、納得いくまでサンプルを作成しました。
自然塗料で仕上げます。 


次回に続きます。

C値

※ロジック熊本スタッフブログは移転しました。
 最新記事はコチラでご覧下さい。 

 ロジック・アーキテクチャのHPはコチラからどうぞ






今日はC値のお話です。

以前のブログでQ値についてはお話しました。

Q値=熱損失係数。

この数値が良い(低い)ほど、省エネで光熱費がかからない、
と説明しましたが、実はいくらQ値が良くても、C値も良くなければ
性能を発揮できません。


C値=相当隙間面積。

なんのことやら分からないですよね?

気密性をあらわす数値ですが、簡単にいえば、
同じ面積の中にどれだけ隙間があるのかということです。

ちなみにこのC値が大きいと隙間が大きい→気密性能が小さい逆にC値が小さい→気密性能が大きいということになります。


■地域区分1、2ではC値=2。
この数値は次世代省エネ基準の数値になります。
大手ハウスメーカーなども 指標としている数値です。 

■地域区分3,4,5,6ではC値=5
九州などはこの程度の数値が一般的です。 

しかし、できればC値=1以下が望ましいです。

Q値を効率よくするためにも、また、結露を防ぎ住宅寿命を
延ばすためにも重要になるのが、C値、ということになります。

CCはC値1を目標値に設計してあります。

寒い日に当社の家の室内に入られた方ならお分かり
いただけるかと思いますが、あの暖かさは、Q値のみではなく、
C値にもこだわった結果です。 

土地契約

土地のご契約への立会い。

土地契約の際には重要事項説明を受けていただきます。

面倒であってもかならず全ての項目についての説明を受け、疑問点などあればすべて解消します。

6土地売買契約・ローン本申込
全てご納得いただいたら、署名押印し、契約締結です。





IMG_1222


ガレージハウス(S様邸) 地鎮祭

解体工事も完了し、地鎮祭を行いました。

今回の土地は42坪のほぼ真四角の土地。

建ペイ率60%の地域ですので、一階部分で25.2坪までの家しか建てることが出来ません。

今回の建物は、5間×5間の一階25坪で、ギリギリのジャストサイズです。

IMG_1214

地鎮祭前日夜、テント設営に行っていたのですが、突然の土砂降り、その後も朝まで降り続きました。

天候が非常に心配で、夜中に10回程目が覚めてしまいました。。。

IMG_1217
幸い地鎮祭開始直前から雨も上がり、滞りなく神事を執り行うことが出来ました!

S様、おめでとうございます!

IMG_1219

現場監理の畠中です。供え物のバナナをいただき、嬉しそうです。


この後、地盤調査を行いました。

スウェーデン式サウンディング調査を行い、分析した後に基礎の工法が決まります。

軟弱地盤の場合は、表層改良や柱状改良工事などが必要になり、別途に費用がかかってきますので、結果が出るまでの間は非常にドキドキです。
 

ガレージハウス【解体工事】

今回のS様ご夫婦の家は、30年近く住まわれたご自宅からの建て替えです。

様々な家を見て回られた結果、デザイン、断熱性能、防犯性能から、当社ををお選びいただきました。

建てかえとなると、当然解体工事から始まります。

近隣対策などで細やかな配慮が必要になりますので、着工前には近隣のあいさつ廻りなどを済ませ、工事車両が通行の妨げにならないように、十分に配慮しながらの施工となります。

IMG_1210
今回解体される建物は軽量鉄骨造の平屋建て。
まずは瓦や内部のプラスターボードを手作業で解体し、可能な限りリサイクル出来るように分別処分します。

おおよそ22坪程度の平屋ですと、通常4-5日程で解体工事が完了します。

このあとは地鎮祭を執り行い、地盤調査を行います。

大工工事

基礎工事の状況を更新しておりませんでしたが、基礎工事中のJIOの配筋検査も問題なくクリアし、大工工事に入っております。

IMG_1177
やはりこの土地からの眺めは、何物にも代えがたいものがあります。

IMG_1179
大工はいつもの宮崎棟梁。
チームワークの良さが素晴らしい大工軍団です。 

この段階では、JIOによる構造検査が入り、検査に合格しなければ次の工程に移ることは出来ません。 

特ダネハンター中華首藤 お得な情報!

昨日のブログの通り、FMKのラジオ番組

特ダネハンター中華首藤 : 9月13日(月)15:30〜 

に出させていただきました。


番組では、昨日のブログの通り、「お得な情報」 を提供させていただきました。

その内容とは・・・


■エコ住宅の本「日本で一番エコな家」プレゼント(先着5名様)

4872904702

すいません。控えめなお得情報で・・・・

しかしこの本、ソーレについて書かれた内容ではあるのですが、ソーレのみならず、エコ住宅の考え方について、かなり分かりやすく書かれている本です。

これから家づくりを考えられている方であれば、絶対にお役に立てる内容ですので、是非お読みいただければと思います。


控えめな内容とはいえ、首藤さんは派手なリアクションをされていましたが、それだけではなんだかさみしいですよね??

そこで、番組進行の流れとイキオイで、さらにお得な情報を伝えさせていただきました。


■当社独自の太陽光補助金、4万円/1kwを補助!

本のプレゼントを当選され、当社で太陽光発電を搭載したエコ住宅を建築される方に1kw当たり4万円の補助をします!

現在、太陽光発電を付けられる方には、国県市町村から補助金を受けることができるのは、みなさんご存じのことかと思います。

具体的には、

・国からの補助:7万円/kw
・県からの補助:2万円/kw

となっておりますが、市町村からの補助は自治体によって補助額もマチマチで、補助をされていない自治体もあります。

補助金があまりもらえない方は、なんとなく損をしているような気がしますよね?

そこで、当社がkwあたり4万円を補助しよう!という内容です。

具体的にいいますと・・・

3kwのシステムを載せた場合。

国から:7万円×3kw=21万円
県から:2万円×3kw=6万円
当社から:4万円×3kw=12万円

で、総額39万円の補助金を受けられることになります。

市町村からの補助がある地域に建てられる方は、さらにお得です。

さらに、

住宅エコポイントを30万ポイント受けられますと・・・ 


すごく太っ腹な気がしてきました。 

ラジオに出るっぽいです。

吉安です。

行きがかり上、何故か突然FMKさんのラジオ番組に出させていただくことになり・・・

先日、人生初の「収録」というものに行ってきました。


中華首藤さんの番組で、

「特ダネハンター中華首藤」

9月13日(月)15:30からの放送です。 


初めてのラジオ、ドキドキで手は震えっぱなし、カミカミでした(汗)
まぁ、笑ってやってください・・・・
resize0209

そんなド素人を相手に、粛々とトークを進行される中華首藤さん、KAYOさんにプロ魂を感じました。

お二人ともとても素敵な方です。


どういう番組なのか、と言いますと・・・

熊本県内の色々なお店からお得な情報やプレゼントをリスナーの皆さんのためにハントしてくるという、とにかく、得をしてもらうための番組!

ということです。


では、当社がどんなお得な情報を提供させていただくのかは・・・・


明日の番組をお聞き下さい!!


*放送終了後には当ブログでもお得な内容を掲載(予定)です。 

進行中の家

毎度のことながらブログ更新滞り気味です。

一応Twitterなるものをやってます。
そちらには何かしら毎日つぶやいております。
くだらない独り言ばかりですが、お暇な方はご覧ください。

そういえば、最近は施工中の物件のことを殆ど書いておりませんでした。

そのうちそれぞれのお家についてかかせていただきます。


■注文住宅 たつだの家

もえぎ台に建設中のお家です。眺望最高で完成が楽しみです。

建設中の建物は3-4人家族にちょうどいいサイズ。
ガス仕様であればコミコミ1200程度の価格(外構・屋外給排別)ながら、4寸柱梁、超剛床、断熱性能などの当社の注文住宅の標準仕様はそのままです。

来週末の3連休は構造見学会を開催します。


■注文住宅 HIRAYA (山鹿市久原)

山鹿市久原の高台にある静かな分譲地。
三玉小そばの分譲地ながら、坪3万円台で購入可能です。
土地の詳細はこちらをご覧ください。

建築中の建物は2世帯が暮らす平屋。
LDKに家族が集まる家です。


■注文住宅 天水の家

天水町小天に建築中。
施主様2年越しのこだわりと想いが詰まった家になりそうです。


■CC2+G

建築地はおよそ42坪の狭小地。
建ペイ率60%で、施工面積50坪のCC2+Gがギリギリ納まる土地、まさにCC2+Gのためにあるような土地でした。

お施主様は数年来のカーサキューブファン。
30年間お住まいになられた家のお建て替えです。

全室LED照明、ソーラーバッテリーローラーブラインドなど、エコな設備も満載です。

来週からいよいよ解体作業開始です。


■CC2+G

合志某所で建築予定。 
年内に建てたいとのご相談でしたが、標準工程45日のカーサならば、まだ間に合います。 


他にも、巨大ガレージのある家、CC平屋、ちょうどいいサイズの2世帯エコ住宅など、進行中の案件が続々増えてきております。

私共も、多くの方の家づくりのお手伝いができて、とても嬉しい思いでおります。

しかし、今住宅購入を考えられる方には、漠然と年内に建てなければ損をする、といったお考えがあるようです。 

ただ、何故年内なのか?

をよく理解されていない方が多いのが実情のような気がします。

確かに、年内に建てた方が良い方もいらっしゃいますし、焦らず、じっくり考えてもまだ大丈夫な方もいらっしゃいます。

これからマイホーム建築をお考えの方は、いま建てる意味をよく理解するまで、プロの説明を受けられたほうが良いかと思います。
livedoor プロフィール

TakayukiYoshiyasu

QRコード
QRコード
RSS
  • ライブドアブログ